top of page
茶室

茶道・華道を通して心休まるひと時を

花のイラスト

ご挨拶

当教室は茶道(裏千家)と華道(嵯峨御流)を学ぶことができる場としてこれまで多くの方々に茶道・華道の楽しさを伝えてきました。伝統的な生花に加え生活様式の変化や文化の国際化に新たな花の生け方(クリエイティブフラワーなど)の学びにも対応しております。経験者の方はもちろん、これから始めたいとお考えの方までどうぞお気軽にお問合せください。

又一度自分自身の五感で味わって見たい方 久し振りに体験して見たい方の為に 体験コースをご用意しています。

 

お気軽にご参加下さい。

ご挨拶
茶道教室

茶道・裏千家流

お稽古日時

お稽古の日程はご都合の良い日を選択いただけます。
(事前予約制)

【稽古日】
 月曜日 AM11:00~PM9:00
 水曜日 AM11:00~PM9:00
 金曜日 AM11:00~PM9:00
 土曜日 AM11:00~PM7:00(月2回)

 日曜日 AM11:00~PM7:00(月1回)

茶道を通じ心休まる一時を
茶道の楽しさは、招いたり招かれたりする事によって、色々な時間の過ごし方が出来る事でもあり、心休まる一時を持てる場でもあります。
茶室には掛物、花、炉、釜、茶碗など、すべて亭主がその日招いた客の為に設えたものですから、茶会の趣旨、趣向を汲み取りながら、遊び心と時間の流れを感じ、四季折々の花と点前の変化を、自然に受け入れる事が出来るようになります。

稽古の様子を撮影
ご希望の方には稽古の模様をビデオカメラで撮影致します。
ご自分の点前を客観的に見る事も楽しい稽古だと思います。

各種コースをご用意
月謝コース、チケットコースを用意しております。
(料金等、詳細はお問い合わせください)

伝統的ないけばなから個性、感性豊かな表現までを学べます。
近年、生活様式の変化や文化の国際化によって様々な花の形式、生け方が生まれてきました。また海外からの花材の輸入によって、多種多様の花を見る事ができ楽しみも増えました。
当教室では伝統的ないけばな(華道 嵯峨御流)から個性、感性豊かな表現方法を表したクリエーティブフラワー、そして置く場所や用途に合わせていける茶花・籠いけ・情景いけなど様々ないけばなを学ぶことができます。四季を感じ表す花。花を表現する方法は無数にあります。ご自分のいけばなを探して見て下さい。

作品を撮影します
ご希望の方には稽古で生けた作品をデジタルカメラで撮影。
プリントしてお渡しいたします。

各種コースをご用意
月謝コース、チケットコースを用意しております。
(料金等、詳細はお問い合わせください)

華道・嵯峨御流

華道①

お稽古日時

お稽古の日程はご都合の良い日を選択いただけます。
(事前予約制)

【稽古日】 
 火曜日 AM11:00~PM9:00
 木曜日 AM11:00~PM9:00
 金曜日 AM11:00~PM9:00
 土曜日 AM11:00~PM7:00(月2回)
 日曜日 AM11:00~PM7:00(月1回)

華道教室
花のイラスト

体験コース

茶道コース、茶道夜間コース 、いけばなコース、 煎茶道コース

◆茶道コース(1回の体験人数1名~5名)
日時 月・水・金・土・日
10:00~18:00 (所要時間1時間~1時間10分) 
料金2,800円(水屋料含む)

◆茶道夜間コース(ろうそくの灯火の中で 行なわれる)(1回の体験人数1名~5名)
日時 木、土、日 希望が有れば他の曜日も有
 18時30分~19時40分(9月1日~4月30日) 
料金2,800円(水屋料含む)

茶道を嗜む女性

◆いけばな(1回の体験人数 1名~6名)
日時 火・木・金・土・日
10:00~18:00(所要時間1時間10分)
料金3,200円 ※花材費含む

◆煎茶道コース(1回の体験人数(2名~5名)

日時 月・水・金・土・日
10:00~18:00 (所要時間1時間10分~1時間20分) 
料金3,200円(水屋料含む)

※料金はすべて税込です。

体験コース
Map
花のイラスト

教室の情報・アクセス

【会社名】

佐藤華道・煎茶倶楽部

【所在地】

京都府京都市右京区嵯峨天龍寺角倉町1-9

【電話・FAX】

075-882-2870

【アクセス】

鉄道:JR嵯峨野線・嵯峨嵐山駅7分、嵐電嵯峨駅

バス:市バス・下嵯峨停留所・2分、京都バス・下嵯峨停留所・2分

【駐車場】

1台 駐車料金 無料

bottom of page